こんせいそんのスタジオ生放送!『ボートレースチケットショップ 河辺開設30周年記念』初日


皆様のおかげで令和7年度も放送決定!
さあ、今節から心機一転、清く正しいボートレース予想番組を目指して連勝街道まっしぐら!

新年度最初のゲストは・・・たぶん今日はもうボートレース予想番組ではなくなったと思います・・・。
スタジオ11回目の登場、実はミュージシャン、歌手、作詞家、作曲家、アレンジャー、ボイストレーナーとしてマルチな才能を遺憾なく発揮、スルースキルズの楽曲も多数提供!キルビルPainB.B. 様だっ!!
前回昨年12月は全敗・・・リベンジとなるか!?

今年度最初の予想は・・・

あらあ!こんさんなんと的中!おおお!今年度は違いますねえ!

しかしその後はゼンゼン・・・・

第7レースの見事さはどこへやら・・・

賑やかな放送中とは逆にレース中はため息ばかりスタジオ

初日第12レースはドリーム戦!的中となるか!?

お見事!キルビルPainB.B. さん的中!おめでとうございます!新年度最初にしっかり的中!

結局こんさん1勝、キルビルPainB.B. さん1勝。収支はマイナスでした。

キルビルPainB.B. さん新年度最初のご出演一日お疲れ様でした!

またスタジオでお待ちしております!ありがとうございました!

明日のゲストは昨年9月以来、スタジオ2回目の登場!
レースクイーン・オブ・ザ・イヤーを2度受賞、グラビア・タレントで活躍中の近藤 みやび さん!
前回ボートレースに初挑戦で2勝プラス収支と言う立派な結果!明日は3勝で『おかみ酒』ゲットとなるか!?明日もお楽しみに!

☆レースライブ&スタジオ生放送☆
■放送時間
10:30~(スタジオ生放送は第7レース発売中から)

◆ニコニコ生放送ボートレース平和島チャンネル
https://ch.nicovideo.jp/ch2525207

◆YouTubeライブ
ボートレース平和島YouTube ピースターチャンネル
https://www.youtube.com/@pstarheiwajima

☆ゲスト予定
4/3(木)
近藤 みやび さん

4/4(金)
磯野 未来 さん

4/5()
川目 モネ さん

4/6()
アナログ タロウ さん

4/7(月)
閻魔ちゃん さん ※スタジオ初登場

☆ゲストリンク☆
キルビルPainB.B. さん X(旧Twitter)
https://x.com/killbillpainbb

近藤 みやび さん X(旧Twitter)
https://x.com/miyabi_kondo

磯野 未来 さん X(旧Twitter)
https://x.com/mikichi0223

川目 モネ さん  X(旧Twitter)
https://x.com/mone_kawame

アナログ タロウ さん X(旧Twitter)
https://x.com/analogtaro_

閻魔ちゃん さん X(旧Twitter)
https://x.com/_dienma

★ボートレース平和島
公式HP  https://www.heiwajima.gr.jp/
スマホHP https://www.heiwajima.gr.jp/sp/

【ギャンブル等、のめりこみに不安のある方へ】
いつもボートレース平和島をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまでボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームとして、多くのお客様に親しまれております。
今後も末永くボートレースをご愛顧いただくためにも、舟券の購入は20歳以上になってから「無理のない資金」で「余裕をもって」お楽しみください。
勝舟投票券の購入にのめり込んでしまうなど不安のある方に向けて、 相談窓口を設けておりますので、不安のある方は以下までご連絡ください。

■ギャンブル依存症予防回復支援センター「サポートコール」
電話番号:0120-683-705 応対時間:365日 24時間受付(カウンセラー常駐)

★「ロックオン平和島」場内にて絶賛配布中!

★「ロックオン平和島」場内にて絶賛配布中!

全国でも屈指の手強い水面ヘイワジマ。
その平和島を攻略するにはこの冊子!

平和島水面を知り尽くした猛者がアドバイスするヘイワジマ指南書。

読むべし、見るべし、勝つべし!!

サイトもあります
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1NTgzNjh9&detailFlg=0&pNo=1

新!ジャイアント安定板!!!


令和7年度初日4月1日の前検日、昨年のジャイアントペラに続き、今年度からの新採用『ジャイアント安定板』がお目見え!

こちらが従来の安定板

モーターに取り付けたところ

いやあ、普通サイズの安定板と比べるとゼンゼン違います
昨今の荒天に対応しての大型安定板!
重さ20キロ!風速100メートルにも対応!
百年に一度の大波に負けないジャイアント安定板!!
さあ、今年度は荒天が待ち遠しくなりますねえ!♪